WHAT'S NEWお知らせ
2019.12.23
私の大好きなプロレスから学ぶ「プロレスと美容の関連性」
おはようございます☕
今年も残すところ2週間となりましたね🐗
私の趣味のひとつがプロレス観戦なのですが、土曜日に今年のプロレスを見納めて参りました🤼
私が最も感じるプロレスの魅力は「よけない美学」です。
相手の攻撃をあえて受けて、更にその上をいくという、全身全霊をかけた戦いに魅せられてプロレスを追いかけております👏
100年に1人の逸材と言われる新日本プロレスのエースの棚橋選手が「技をくってもまだまだ立ち上がれるんだぞという強さを競い合う競技」とプロレスの受けの美学を語っていらっしゃいます✨
私は、この体を張って逃げない本気のぶつかり合いにとても勇気をもらって、潰れそうになる自分を奮い立たせたりしています💥
プロレスにはそんな魅力があるのです🥺
ギャグっぽさやお決まりの戦いもあり泣きあり笑いありでもあります🤭
プロフェッショナル仕事の流儀で内藤選手も言ってましたが、勝った負けたとかそんな小さいことでプロレスやってるんじゃないですよ。と言うことですね。美容においても誰かと比べてキレイとか若いとかじゃなくって自分らしい美しさや強さを追及する。それこそが美容とプロレスの共通点だなぁって。
あとは、職業柄、選手の身体も見ているのですが、キャラや繰り出す技によりそれぞれの鍛え方をされていると思うと、これぞプロフェッショナルと感動します✨
そして選手の皆さまは肌艶もとてもよいのです!
自分を知ってコントロールする事の大切さを毎回感じさせてくれるので、実はプロレス観戦の中でも美容や健康も勉強させて頂いてます!
ちょっとプロレス見てみたいな、と思った方、お声をかけて下さいませ✨
解説しますよーっ😆
寒い日が続きますが、体調崩されませんようにみなさまお気をつけ下さい💞
人気の記事
新メニュー【chino the method(チノザメソッド)】のご紹介
2021.5.3
チノザメソッドフェイシャルの効果はどのくらいあるの?
2021.8.31
チノザメソッドのフェイシャル「フェイシャルメソッド」のご紹介
2021.6.28
今年もBEAUTY WORLD JAPANに行ってきました。
2022.5.23
スロータスオイルを期間限定でお得な価格で販売中です。
2021.1.18
秩父のファスティングリゾートPALMに遊びに行ってまいりました
2022.5.9
お客様からとてもいい話を聞いて感動したお話
2020.8.31
保湿してるのにお肌が乾燥してしまうのは”アレ”のせい⁉
2020.1.20
【8月限定】イベント開催のお知らせ。
2020.8.3
「ダイエットフォトコンテスト」参加者募集中です!
2022.3.22