WHAT'S NEWお知らせ
2020.03.02
春のデトックスのお話 第2弾
おはようございます✨
昨日から3月がスタートしましたね🌸
八百屋さんの前を通ったら美味しそうな春野菜が並んでいました🥬
今回は春のデトックスのお話第2弾です😆
この時期の旬のものはデトックスに優れているので、是非積極的に食べて頂きたいです✨
日本は昔から「春の皿には苦味を盛れ」と言われています😬
春野菜には独特な苦味がありますよね!
ふきのとうやたらの芽などの苦味は、腎臓を強化してくれる「植物性アルカロイド」という成分です💡
腎臓は、体内の血液をろ過し、老廃物や余分な水分を排出してくれる臓器ですが、植物性アルカロイドの働きによって腎臓の機能が上がり、体の中の老廃物やたまった水分の排出を促せるのです👀
そして、東洋医学では春に解毒機能をもつ肝臓の働きが活発になり、冬に溜まっていた老廃物や毒素を排泄するといわれています💡
春キャベツや菜の花に含まれる「イソチオシアネート」や「ビタミンU」は肝臓のアルコールを分解したり、体内で生成される毒性のアンモニアなどの老廃物を解毒してくれる働きを強化してくれます💪
生命力あふれる春野菜のパワーを頂き、身体の中からキレイと元気を磨きましょう🤗
今、コロナウイルスの拡大感染が恐れられていますが、バランスのとれた栄養満点な食事と良質な睡眠をとって、しっかりと免疫力を保つ事で、健康が守られます💪
あと、たくさん笑う事で免疫力アップしますよ〜っ😆
コロナウイルスにも負けない身体作りをしましょう😊
人気の記事
新メニュー【chino the method(チノザメソッド)】のご紹介
2021.5.3
チノザメソッドフェイシャルの効果はどのくらいあるの?
2021.8.31
チノザメソッドのフェイシャル「フェイシャルメソッド」のご紹介
2021.6.28
保湿してるのにお肌が乾燥してしまうのは”アレ”のせい⁉
2020.1.20
シランティーはアーユルヴェーダでよく使われるハーブを使用!
2022.6.27
【8月限定】イベント開催のお知らせ。
2020.8.3
スロータスオイルを期間限定でお得な価格で販売中です。
2021.1.18
自由が丘の美味しいお店をご紹介
2020.7.13
今年もBEAUTY WORLD JAPANに行ってきました。
2022.5.23
うっかり日焼けしてしまったときはケアが大切!
2020.8.17